中国IT関連企業
昨今メディアで中国企業に関する報道を目にしない日はありません。しかし現地に行くと、日本のメディアで使われている名前と、中国語の名前が異なる場合があります。
そこで、最近よく目にするIT系の企業やサービスを中国語で何と言うのか、主なものをまとめてみました。(中国語簡体字の後にピンインを記載しています。日本の漢字表記と異なるものは、括弧書きで日本の漢字表記をしています。)
テンセント:    腾讯 Téngxùn (騰訊)
We Chat:       微信 Wēixìn 
We Chat Pay:微信支付 Wēixìn zhīfù 
アリババ:        阿里巴巴 Ālǐbābā 
タオバオ:        淘宝网 Táobǎowǎng (淘宝網)
アリペイ:        支付宝 Zhīfùbǎo 
バイドゥ:        百度 Bǎidù 
ファーウェイ: 华为 Huáwéi (華為)
レノボ:            联想 Liánxiǎng (連想)
シャオミ:        小米 Xiǎomǐ
0コメント